"/(;-_-)

2004年6月30日
今日本屋にいったのですが、本を買おうとレジにならんだら
私の前の人4人が全員ゆびさきミルクティーの3巻を買ってました
売れてるのかなーと思ったら今日発売日だったのですね。
微妙に納得?

そーいえばヤングマガジンアッパーズってなくなるのですかね?
人気がでて本来増刊扱いのはずが本誌にせまる勢いだからだそうで……
Hさんの仕事がなくなるのが心配ですが(何

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

仕事をする時に横にプロバイダのPRスペースがあったのですよ
そこの人がネットをつなぎたい人に説明をしていたんです。
セールストークいいのがあったら盗もうと思って聞き耳をたててたのですが……
「うちは好きな音楽が無料でおとせるんですよ」
「そんなサービスあるのですか?」
「ええ、欲しい時に欲しい曲も落とせます。他に動画なんか…(略)」
「ですから早い回線がないと」
「そんなこともできるのですかー」
「最初にWinnyと言うソフトを入れてもらって行うのですが」

……オイ!
それはないでしょ
後で話をしたのですが、初心者は食いつくし客はとれるしいいんだよと言ってました
いやはや何ともねぃ……

(-^-^-)pp

2004年6月28日
ユーロ2004気がつけばベスト4ですか。
オランダは順調に勝ってるね……よしよし(ぉ
優勝はしなくていいけど(ぇ
焼肉がかかってるからー♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最近は仕事にも慣れてきましたけどねぃ
給料計算してたらたしかに月収100万も夢じゃないかな?とちょっと思ったり。
東京の某店舗なんて週5日でたとして基本給は安いけど、インセンティブだけで何か月分かの基本給だもんね〜
私の店舗では根本的に無理だけどねー。
それでも最近は不思議と良く売れるんですよー
良く売れると何故か不安だったのですけど最近やっと理由が解りまして……
ネットにいくら売ってそれにたいするインセンティブがいくらってでてるのですが、私の欄だけずっと横棒で消されていたのですよ
ためしにスーポーバイザさんに聞いたら
「だって君クレーム出したでしょ?クレームだしたら一月は基本給しかでないよ?」
と言われました。
かなーりやる気が下がりました。
今月の○万円は無し(しくしく
おそらく来月もクレームの予約が(ぇ
クレーマーが来月もくるって言ってたからー(ぇー

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最近交通手段がないので暇な時車をみているのですが、先日知り合ったディーラーさんに掘り出し物あったら教えてね(はぁと)と言っておいたら連絡が来ました。
「マニュアル車で状態も言いし安い」
との事
おおーとか思ってたら
「年式は平成3年ですが」
と聞いてえーな気分
さすがに13年落ちはねぃ
と期待はせずに見に行く事に

現物見たら
あ……かなりキレイ
走行3万2千ってかなり嘘っぽいですが、整備記録簿もあるし。
車はカローラレビンアペックスSS
クーペだー
どーせ人乗せる事ないですからいいんですけどねー
エンジンルームも見ましたが、経年劣化しやすいゴム・プラスチック類もかなりキレイ
エアコンもニオイが無いし良く効く
2ドアでよくあるドアのたるみもない
前のオーナーは女性(何

その後試乗しましたが、気持ちよくはしーるー
平成9年ぐらいの車って言われても解らないかも(ぉ
さすがバブル期(?)の車。お金かかってますね

お値段は諸費用こみで38万
しかも2年の保障付き
さて、どーしようー
平成3年ってのがちょっと引っかかる
悩みますねぃ

(´ェ`)

2004年6月21日
休みなのに台風ですか。

今日は皆さん通夜と葬式にいったり、仕事やらで誰もいなーい。
見送って戸締りして、台風もくるから惰眠を貪るぞーとか思って就寝。

20分後に電話で起こされましたー

最初無視してたのですが、切れてまたかかってきたので用事のある人だと思いでました。

「国際医療センター(?)の○○と申しますが……」
名前はうろ覚えでしたが病院から電話らしい
「○○様の容態についてお話があるのですが、御両親に変わっていただけますか?」
両方いないとつげたら
「それでしたら携帯電話の番号と勤め先の番号を教えていただけませんか?」
わからないと答えたら大変困った感じだったので、とりあえずまたせて電話番号を探す事に
と言うか知っておけよ私!

しばらくしておそらくそれらしい番号が見つかったので
「たぶん、この番号だと思いますが……」
と激しく不安な発言をー
いくつか話しをしてから
「○○様とはどーいった御関係で?」
と聞かれて素でつまってしまいましたー
「○○は私の兄にあたるのでわないかと私は推測しております」
と非常に変な答えになってしまいましたー
結局病状についての説明をうけたのだが

どーやら肺に影があって、それが昨日より今日の方が増えてるらしー
抗生物質等も投与してるけど効き目がないみたいで、検査をしたいけど、体にかかる負担が大きく、耐えられるかわからないらしい
まー後は本人と家族で決めてくれだとー

その後両親が来て病院に向かいましたが

結局検査するほど体力がないから別の方向の投薬をして、それでだめなら危ないって事らしい

なんか私が遺影用意したらと言って写真を撮らせてから、たびたび危ない状態になるのですが……
縁起でもない事は言うものではないのかのー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

夕方通夜に行っている人たちから電話があったのですが
「あいちゃんが来てたよー」
と言われどのあいちゃん?とかおもいつつ
「へー」と答えていたのですが
「サインもらったよー」
とか言ってたので誰か聞いたら
I WiSHの川嶋あいだってー
そーいえば亡くなったのって祖父にあたるんだよなーと思い出したり
しかしそれよりも
通夜でサインもらうなよ!
と言ったら
「だってみんなもらってたしぃ」
60になるおばさんが可愛い声出して言うことかー!
おじいさんの通夜にきてサインを書いてるってどー言う状況だよ
まあ、亡くなったのがおじいさんだから悲壮感はあまりないだろうけどねー

川嶋あいは私の家にいたお姉さん(?)の旦那の姉の娘らしい
お姉さん(?)なのは私も関係が良く解らないからー
お姉さんと呼んではいたがどーなんだろ?
お姉さん(?)の母親は我が家のお墓に入っているのですが……
しかし、おじいさんが死んで遺産相続がもめそうです
30年以上取っていなかったお姉さん(?)の妹とかおじさんやらが出てきたらしいです
結構な額らしいのでどーなるのかね
心情的には老後の世話をずっとしてたお姉さん(?)にあげたいけどねー
遺言も何もないからねぃ
どーなるのかなー?

(ΦwΦ;)Ψ

2004年6月10日
クレーム受けました。
私指名でw

なんと言うかかなりいろいろ釘さされたりしましたよー

だいたい4日の研修でサポートなしで、コーナー一つ任せるからそーなるんだーとかちょっと思ったり。

クレームで私の株は普通から下降
現在売り上げ最下位(ぉ
クビになりそーです

もともと売れる店舗ではないのですけどね

他の方は一日30〜40人くるらしいですが、私の所は大抵一桁。
その中でも売っている他の方はすごいなーっと
他の店舗行けばもっと稼げるのにとか思ったり。

ちょっと憂鬱。

□Dヽ(^○^)

2004年6月9日
家に荷物が届いたのでなんだろうと思ってあけてみたら名刺でしたよー

名前が間違っていました

いつもの事なのですがw
読む分には問題ないのですよねー

私の中で正しい漢字は戸籍謄本の字なのですが、いままでに卒業証書に書く漢字を3回ぐらい、間違っているといってやっと直してもらったていざ受け取ったら間違ってたとか
正しい漢字に直してだしても大抵間違って帰ってくるのですよねー

なんといっても住民票の写しが間違ってますから(ぇー
住民票使ってとった免許証の字も間違ってるしー
たまには正しい漢字で来てほしいなぁ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昼を奢ってくれるというのでついていきました

寿司でした
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

しかしお腹の調子が悪くてあまり食べれず……

その後車の試乗につきあされたのですが
店の人が
「好きなだけ乗ってきてください。いつ帰ってきてもよろしいですから」
とか言うから
試乗車で買い物につれていかれましたー
買い物袋さげて帰ってきたのにはさすがに苦笑してましたけどw
しかし、試乗車で買い物にははじめていきましたよー

(σ_σ)ゞ

2004年6月6日
研修を受けてきましたー
机での研修二日実地2日
その後にいきなり一人で一フロアーまかせられましたがー

最初の机での研修はなにやら10〜20枚ぐらいの冊子を数十ほど渡されました

そして「これ二日で覚えて」ですってー
無理ーとおもったのですが他に研修受けた人は「はい、わかりました」だってYO
しかし皆さん優秀そうな方ばかりで、私はどーいう関係でここにまわされたのかいまだ不明だったり……

机上での研修は朝から晩までー
最初岡崎でやる予定だったのですが、私が岡崎ってどこですかー?
と言う話からはじまって、最終的に場所を変えてもらいましたが
それでも片道2時間20分
研修して帰りと夜に資料よんで暗記という感じで……

そしてそれを実践でーと言うことで店舗にサポート一人つけて実際にやることに
いや、商品知識無い人間にやれってのは無茶だと思うけど……
2日間ボロボロでしたー

ボロボロの次の日は一人で1フロアー
おじいさんの相手で1時間以上とられました(ぇ
その間に他の客はいなくなりまた
他にもローンのやりかたが解らなかったりホントボロボロですー
一緒に研修受けた人は3台もうったそうな……
もともと私のまかされたフロアは人すくないけどねー

最近プリンターを出して話題になったから人はきたけどね(ぉ
「インクいくら?」「2000円ぐらいでしょうかね?」
マテ。客に疑問形で帰してどないするねん

たぶんクレームが3件はいってるのではないかとー

疲れ果てて帰って一服の清涼剤が
http://meguru.moo.jp/past/fami.html
・゜・(ノД`)・゜・。

(@Д@;

2004年5月25日
営業えーいーぎょーう

て、訳で6月からは営業の仕事だー

営業なんてやったことないYO

システム構築の方にいくはずだったのになんでだろー

そーいえば最近喫煙者は採用しない
社内前面禁煙の会社があるのですがー

いいね(ぉ

食事の時以外は煙草吸う人が周りにいるのはなれていますが
いないならいない方がいいー

煙草のにおいがするとなんかものたりなくなるから(ぇ

d (>◇

2004年5月23日
あーバレー延長してたんだー

オレンジデイズがー
後半がー

おのれ……前半よりも後半が見たかった(ぇー
しかもバレー負けてるYO

最終セットまでいってるのにぃー

さらに世界遺産までー
モン・サン・ミシェルだったのにぃー
いつも通りに見れればよかったのですがねー

(;`皿´)

2004年5月22日
知人と飲みー
なんか日曜から連続で飲んでたりしますが……

類は友を呼ぶなのでしょうか?
会話をしていて途中からネットがソースの話題が出てくると、たいていみんな知ってる罠

しかも出所のサイトまでわかるなんて
○○のイラストが……あー△△の所のね
巡回サイトが被ってるー
私は一日の巡回サイト3桁いってるのに被るってー
斜壊人だよねー
別窓でこそこそ巡回してるのかー

そして同級生(男性)がキャミソールきている写真がネットに晒されてたー(ぇー

写真といえば驚いたのが…
写メールで自分の裸をとって送ってくる奴がいるなんて
メールが来たーあ、添付ファイルがついてる、なんだろ?
開いたら裸の写真が
これは何をねらっているのでしょう?
○○○が△△してる写真とか何回かに分けて送られてきたのですが
もしかして間違えたとか?
本人に確認するべきか……
とりあえず無視の方向ですが
憂鬱

( -_-)旦~

2004年5月12日
今日はお茶の試飲をしましたー
10種類ほど買ってきてどこのお茶がいいかなーと
基本的に我が家の電気ポッドの85度お湯で美味しくでるものー
後はなんせんか飲めることと値段ですかね

85度でいまいちだったのも77度ぐらいにしたら美味しくなったりとかするのですよねー

葉っぱの大きさなどもみますけど

一日平均15杯はお茶を飲みますからねー

難しいねぃ

(-_-)

2004年5月11日
昨日はWinnyの作者逮捕……
私あの人の講義受けたことありますよー
どーでもいいけどねー

岡崎律子さんがお亡くなりになられたようで……
残念です

今夜は曲でも聴いて飲みましょうかねぃ

( ̄ゝ ̄)/□

2004年5月9日
連休もおわりー
最後の休日は4年に1度のあのイベントにいってきました

私の通っている病院は4年に一度先生の講演をききにいって、ききにいった証明証みたいなのをもらわないと診察してくれないのです

今日は天気よくなかったですがいく私の心もそんな感じでした

というのも講演の時間が4時間半もあるからなんですが……

はじまって1時間は大体みんなウトウトー

あと最近多いのが席を立って帰ってこない人

前は休憩あったのに今回はなし

ながーいながーい

その話前にも聞いたよと思いつつ

最後に……といったのでやっとかーと思ったのに

そこから1時間も話すなよー

ぐったりして帰宅しました

帰宅して待っていたのは縁談のハナシー
とりあえず写真だけでもくださいだってー
とりあえずってなんだー!!

こちらに来てからやたら縁談の話があるのですが何とかしてください
結婚すれば特典はあるけどー

血痕

(*・□ゞ

2004年5月6日
今日は予定通りピザピザ♪
お昼にピザを食べました
ピザの大きさってどれぐらいだっけ?
とおもいつつとりあえずMを2枚頼んだのですが、予想外多かったです
うえーとおもいつつ完食

そのあと姉につきあい買い物へー
ブランドもののサイフで悩んでましたが悩んでいるあいだに売れましたー
まあ、値引きしてたしねー

その後いったん帰宅

おやつにパンがあり消費期限が今日だから食えといわれてたべさせられました

完食したー
と思い一息

そーしたら血縁(?)の人がおやつもってきてくれましたー
たこ焼きを4箱!
お昼がまだもたれてパン食べたばかりなのに!

しかも他の人少したべて夕食にさしつかえるからといって食べないし
若いからたべられるでしょう?
とか言われたしー
たべましたよー2箱半

食後は試乗ー
くるまくるまー
ってガソリン少ないのね……
ちょっとまわって終わり
毎日きたらどーかな(ぇー

あいかわらずおなかがもたれているので、夕食は軽いものーとかおもったら焼肉ですYO
うわーと思いつつ食べましたけど

しかも夜食にプリンがー
もちろん食べましたけどー
甘いものは別腹ですよね♪

そーいえばテレビ……
私にはチャンネル権がないらしい
ことごとく変えられましたー
しくしく

夜お風呂にはいって体重計にのったら2.2キロ増えてました!

明日には減っていますように……

(;"ε")σ

2004年5月4日
G・Wは皆様いかがお過ごしですか?
まったくひどいものです
みんなが仕事しているときにおでかけできる私が(ぇ

他の人はどーしてるかなーとおもってめーるしたら
聖地巡礼とかオフ会とか
しかし巡礼巡礼って…これだからヲタは(ぇー
知人に軽井沢いかない?
と誘われいいなーと思ったけど試験があったのでいけず
珍しいなとはおもったけど
なんで軽井沢とおもったけど

知人のサイトを見て謎は解けたー
おねツイ13話みた影響かYO!
キモイ写真つきでー
おまえらも聖地巡礼かー
とかいいつつきっちり読みますが

明日はピザ食べよう(何

(*’-^)-☆

2004年4月29日
11連休だー!

ソー言うことです。

そんな連休初日はチケットをもらったので演奏会へいく事に
東京佼成ウインドオーケストラなんですけど
結構有名だなーとおもったり

開場の15分ぐらい前に入ればいいかーと思っていったら…
並んでるー
結局座れたのは開場してから15分後
パンフレットを開いてまっていたのですが

指揮者やっぱりフレデリック・フェネル氏はこなーいー
ダグラス・ボストック氏もいなーいー
ある意味当然なのだけど

演奏は結構よかったです
後ろの子供が私の座席を蹴らなければー

個人的に期待していたフルートソロの前田綾子さん

……マイクが息継ぎの音拾ってきーにーなーる

クラリネットのソロがかなりよかったです
名前知らない人だけどー(ぇー

そして定番のアンコールで指揮者がー
すごーくよかったー
最初っからそーやれーとか思ったり

曲選がいかにもクラッシックをほとんどいれてなかったですねー
やっぱり普通の方がウケがいいのかなー?

その後はシアターのバイキングでケーキをたくさん食べて帰りました

さて連休の予定終わり(ぇー
明日からどーしよー

(o・。・o)

2004年4月25日
無職なんだけど学生でもある
なんでだろー

最近は知人から車をかりてぐーるぐるとまわってますー
車にのっているとお年寄りとか子供は怖いですねー
一人が左右も確認せずに渡ってきてもう一人が「車が来てるよ」といいつつ渡ってきて
とりあえず停止してまちましたが

信号待ちでぼーっとしてたら黄色い帽子がみえたのですよー
かわいいなーとかおもってみてたら
その子が手をあげて横断歩道をわたっていた
それ自体は間違ってないかもねー
でも赤信号だったのですよー
当然車が来て急ブレーキ
ギリギリでとまったのでよかったですが
怖いねー

車は久しぶりで信号でエンストしてクラクションならされまくりでしたよー

それ以外の時間は主に勉強
最近試験やらテストやらがあるのでやる気ゲージが……
やっぱりテストは快楽だー(ぇー

テストといえば知人が基本情報技術者試験を毎年受けているのですが
SEとして現役でやっているのに大学時代から受けても一度も受からない
なんでだろー

そろそろ新卒さんが初給料が出ている時期ですよねー
しばらくは美味しいものにありつけそうですー

最近継続してみてるドラマ
オレンジデイズと冬のソナタ
土日ですねー
冬のソナタってなんか昔のメロドラだよなーとかおもったり
オレンジデイズはきっと甘酸っぱくなるんだろうなーとおもいながら見てますが
しゃべらないのがいいんですよ?(何

(´ェ`)

2004年4月10日
頭から煙がでてそうです(何

急に300ページほどの本を一冊わたされて一週間後にテスト。合格点は90って言われてもねー

ひたすら覚えたり解いたりしましたけど
86点
不合格

合格者が1割程度らしかったですが

そんな訳でいま車を買おうかと拳闘しております
それはもう殴り合いのごとく(ぇ

中古車で普通車マニュアル40万

この条件クリアするのってけっこうあるなーと

オートマの方がらくなんですけど、たぶん今マニュアルに乗らないと乗れなくなるなーとw

しかし走行距離14万キロとかは買う気がしませんねー
ちょっとはしりすぎかと

日々掘り出し物を探しているんですけどねー


そーいえば土曜の夜にやってる冬のソナタってドラマ
韓国のドラマで話題らしいので一話みて今日二話を見たのですがー
わーこれは来週みないとすっきり寝れない
ドラマって見てると続き気になるけど見損ねるとどうでも良くなるから、全20話のうち何話までみれるか
しかし、たまには王道ってのもいいですねー
エイプリルフール
いや、特にネタはないですよー
年に一回この日だけ更新する人もいますけど
そんなサイトを巡回してまわるのは楽しいですねー
あらかじめ解ってないと騙されそうになりますが

そんなこんなで凄い騙され方をする事も凄い騙し方をする事もありませんでしたー
なんで騙さないと苦情のメールなら来ましたがw

みなさん入社式やら価格表示が変わったりと
社会人になってかくれヲタになる人とか
私なんかも入学式に行ってきましたが
いやーいいね若い子って

(ノ^ー^)ノ

2004年3月30日
おひな様を飾ったー
いや、この辺りだとこの時期なんですよー

その後は部屋の片付けをー
棄ててもすてても荷物がへらないってのもねー

片付けていると懐かしいものや思わぬものが出てきますよねー
昔の手紙とか写真とか要封印って書いた箱とか(ぇ
手紙と写真は大体シュレッダーにかけたと思ったらこんなにのこってたー
写真は100枚以上ありますし
つまり100回以上分の魂がー
魂が補完されていたんですねー
元にもどせばきっと魂が強化されるのでしょう

手紙や写真をみるといろんな人に謝りたくなるのですがー
良くもこーありもしない事やらうまい事を書いたり言ったりして人を騙したきたなーと(ぇー
船の先端でタイタニックごっこみたいな写真もありましたが
いっその事飛び降りてくれた方が人のためになったのに
とか一瞬思ってしまったりー

普通の写真などでこんな状態なのだから要封印にはどんなものが入っているのでしょう
パンドラの箱には希望があった
って事は閉めた後にもう一度あけて希望ってものを確認したのでしょう
まーつまりこんな封に書いてあると開けない方が良いと思いつつあけたくなると
さあ開けー

……
……

中に箱が入ってて要封印ってかいてありました
アホらしい
って事でしまいましたけど
きっと後でこーなると見越して封印したのかー
むむやるねぇ
と感心してみるのでした

ヽ(*´ー`)ゞ

2004年3月28日
PS2SAKURA買っちゃったー
わーさくらだサクラー
静音設計だってー
わー起動がしずか!
メモリーカード刺さなくてもDVDみれるー
リモコンの受信機内蔵だってー

いままでのかたばんが15000
たしか2000年あたりのだからずいぶんパワーアップしてますねー

これでやっとPS2生活だー
え?前のもあっただろうって?
それが読み込みは遅かったけど使えることは使えたのだけど○○ので(ぇー

最近DVDレコーダーを買おうかと
東芝のにめをつけてるんですけどねー
なにげにPSXの250Gもでるって安いよね
買わないけど

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索